デジタル大辞泉 「ミシガンシティー」の意味・読み・例文・類語 ミシガン‐シティー(Michigan City) 米国インディアナ州北西部の都市。ミシガン湖南岸に位置する。湖岸のワシントン公園や西郊のインディアナデューンズ国立公園をはじめ、シカゴ市民の行楽地として知られる。果樹の栽培が盛ん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミシガンシティー」の意味・わかりやすい解説 ミシガンシティーMichigan City アメリカ合衆国,インディアナ州北西部,ミシガン湖岸の都市。かつては林業の中心であったが,現在は全国的に有名な保養地である。工業は鉄道車両,鉱山機械の製造などがある。パーデュー大学分校,州立刑務所などの所在地。人口3万 3822 (1990) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by