みずほ銀行の融資問題

共同通信ニュース用語解説 「みずほ銀行の融資問題」の解説

みずほ銀行の融資問題

みずほ銀行が、系列信販会社のオリエントコーポレーションを通じた暴力団関係者への融資を放置していた問題。金融庁が2012年12月から実施した検査発覚。13年9月に金融庁が業務改善命令を出したが、その後にみずほが「経営トップまで情報が上がらなかった」と事実と異なる報告をしていたことが判明。金融庁は13年12月に一部業務停止命令を出した。2度の行政処分を踏まえてみずほはことし1月、佐藤康博さとう・やすひろ頭取が4月1日付で辞任し、林信秀はやし・のぶひで副頭取が頭取に昇格する人事を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android