ミッキースピレーン(その他表記)Micky Spilane

20世紀西洋人名事典 「ミッキースピレーン」の解説

ミッキー スピレーン
Micky Spilane


1918 -
米国の推理作家。
ニューヨーク生まれ。
’47年に発表した、タフガイ探偵のマイク・ハマーが登場する「裁くのは俺だ」で熱狂的人気を博した。ハードボイルドタッチで、暴力ありセックスありで当時は一部から批判を浴びた。六編の探偵ハマーものを執筆した後、新興宗教に凝って休筆していたが、’62年にタイガーマンというスパイキャラクターを登場させた「ガール・ハンター」で復帰している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む