ミッチリー(その他表記)Mitch Leigh

20世紀西洋人名事典 「ミッチリー」の解説

ミッチ リー
Mitch Leigh


1928.1.30 -
米国のポピュラー作曲家。
コネティカット州ブルックリン生まれ。
イエール大学で音楽を専攻し、修士号を取得。さらにイエールの音楽学部で学ぶ。兵役後、ジャズプレイヤーとしてバスーンを吹いていた。その後、アート・ハリスと組んで、ラジオ、テレビのコマーシャルの作曲を経て、作詞家ダリオンとコンビを組み、ミュージカルの作曲を始める。ブロードウェー・ミュージカル「ラ・マンチャの男」で一躍名を上げ、主題歌の「見果てぬ夢」が大ヒットし、スタンダード・ナンバーとなった。他に「クライ・フォア・アス・オール」(’70年)、「ホーム・スウィート・ホーム」を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む