ミミウイルス(その他表記)mimivirus

デジタル大辞泉 「ミミウイルス」の意味・読み・例文・類語

ミミウイルス(mimivirus)

アカントアメーバ宿主とする巨大なウイルス巨大核細胞質DNAウイルス一種。直径約750ナノメートルで、光学顕微鏡で観察できる。ゲノムの大きさは約120万塩基対で、約980個の遺伝子を持つ。1992年に英国単離され、当初は細菌と考えられたが、2003年にフランスの研究者によりウイルスと同定。細菌に「似ている(mimic)」ことから、ミミウイルスと命名された。
[補説]さらに巨大なウイルスとして、2008年にママウイルス、2011年にメガウイルス、2013年にパンドラウイルスが発見されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む