ミントセンティ(その他表記)Mindszenty, Jozsef

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミントセンティ」の意味・わかりやすい解説

ミントセンティ
Mindszenty, Jozsef

[生]1892.3.29.
[没]1975.5.6. ウィーン
ハンガリーカトリック教会指導者。 1946年以来枢機卿。政治と教会間の問題政府と対立することが多く,ベラ・クン政権 (1919) ,ナチス政権 (44~45) ,共産主義政権 (48) との間の衝突で再三逮捕された。 71年,パウロ6世の招きでハンガリーを去り,一時バチカンに滞在,のちベネチアに住む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む