ムシケトフ(その他表記)Mushketov, Ivan Vasil'evich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムシケトフ」の意味・わかりやすい解説

ムシケトフ
Mushketov, Ivan Vasil'evich

[生]1850
[没]1902
ロシアの地質学者。 G.ロマノフスキーとともに6年間中央アジアの地質を調査し,1884年地質図,次いで大著トゥルケスタン』 Turkestan (1886) を発表した。 77年以後ペテルブルグ鉱山専門学校に勤務,すぐれた教科書『地質学』 (88~91) を刊行した。そのほかカフカスやウラル方面の地質も調査する一方,V.オブルチェフら多くの地質学者を育成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む