日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムシャギンポ」の意味・わかりやすい解説
ムシャギンポ
むしゃぎんぽ / 武者銀宝
green cockscomb
[学] Alectrias benjamini
硬骨魚綱スズキ目タウエガジ科に属する海水魚。新潟県以北の日本海、宮城県以北の太平洋、朝鮮半島から沿海州に分布する。和名は、頭の背面に目の間から後頭部にかけて1枚のとさか状の皮弁があることが武者を連想させることに由来する。体は細長く側扁(そくへん)する。近縁種のキタムシャギンポとは、体がやや太く、臀(しり)びれより前方にある背びれ棘(きょく)は強いことなどで区別できる。ムツムシャギンポとは、とさか状の皮弁が背びれと離れていることなどで区別できる。岩礁域の潮だまり、内湾の岩や藻の間にすむ。体長は約10センチメートルほどになる。食用として利用されていない。
[尼岡邦夫]