すべて 

メスカル(読み)メスカル(その他表記)mezcal(スペイン)

飲み物がわかる辞典 「メスカル」の解説

メスカル【mezcal(スペイン)】


竜舌蘭(りゅうぜつらん)の茎のしぼり汁を発酵させ、発酵液を蒸留してつくるメキシコ産の蒸留酒。アルコール度数は40度程度。◇「テキーラ」はこの一種で、中部のハリスコ州テキーラ村などに産するもので、竜舌蘭の品種産地製法などの規定を満たすものをいう。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む