メスカル(読み)メスカル(その他表記)mezcal(スペイン)

飲み物がわかる辞典 「メスカル」の解説

メスカル【mezcal(スペイン)】


竜舌蘭(りゅうぜつらん)の茎のしぼり汁を発酵させ、発酵液を蒸留してつくるメキシコ産の蒸留酒。アルコール度数は40度程度。◇「テキーラ」はこの一種で、中部のハリスコ州テキーラ村などに産するもので、竜舌蘭の品種産地製法などの規定を満たすものをいう。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む