メゾヌーブ(その他表記)Maisonneuve, Paul de Chomedy, Sieur de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メゾヌーブ」の意味・わかりやすい解説

メゾヌーブ
Maisonneuve, Paul de Chomedy, Sieur de

[生]1612.2. ヌービルシュルバンヌ
[没]1676.9.9. パリ
フランスの植民地行政官。モントリオール総督 (在任 1642~65) 。ヨーロッパ歴戦ののち,1641年ニューフランス会社の所有地モンレアル島に,植民地を建設することを依頼され,一群兵士職人とともに北アメリカへ渡った。 42年モントリオール総督となり,現在のカナダ大都会,モントリオールの基礎を築いた。 65年解任されてフランス本国へ帰った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む