メタンセレノール

化学辞典 第2版 「メタンセレノール」の解説

メタンセレノール
メタンセレノール
methaneselenol

methylselenol.CH4Se(95.00).CH3SeH.セレン化水素ナトリウムNaSeHとヨウ化メチルとの反応,またはジメチルジセレニドの液体アンモニア中,ナトリウムによる還元で得られる.悪臭をもつ液体.沸点25.5 ℃.メタンチオールより酸性度は高い.空気酸化によりジメチルジセレニドに戻る.オレフィンアセチレンに付加し,エポキシ化合物開環付加する.α-アミノ-γ-ブチロラクトンと反応してセレノメチオニンを与える.[CAS 6486-05-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android