メダルドロッソ(その他表記)Medardo Rosso

20世紀西洋人名事典 「メダルドロッソ」の解説

メダルド ロッソ
Medardo Rosso


1858.6.20 - 1928.3.31
イタリア彫刻家
トリノ生まれ。
当初画家としての修業をしていたが、1881年彫刻制作に転じる。1884、1886年パリで彫刻家ダルーのアトリエで働く。1889年パリ万国博覧会に出品、前衛芸術家の賞賛を受けた。代表作は「ヴェールをまとった女性」(1893年)。先駆的彫刻家とたたえられている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「メダルドロッソ」の解説

メダルド ロッソ

生年月日:1858年6月20日
イタリアの彫刻家
1928年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む