メルセデス・ベンツEクラス

デジタル大辞泉プラス の解説

メルセデス・ベンツEクラス

ドイツダイムラーメルセデスベンツブランドで1985年から製造、販売している乗用車。4ドアセダン、およびステーションワゴン。一般的にEクラスと称され、排気量エンジン種類が異なる様々な派生車種がある。同社の中型高級車に位置づけられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む