モスクワ会談(読み)モスクワかいだん

百科事典マイペディア 「モスクワ会談」の意味・わかりやすい解説

モスクワ会談【モスクワかいだん】

1945年12月モスクワで開かれた英・米・ソ3国外相会談。日本占領管理のための極東委員会対日理事会設置,朝鮮独立の過渡的措置中国の統一促進と内政不干渉,および原子力管理委員会の設置などを協定した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む