モニワ(その他表記)Monywa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モニワ」の意味・わかりやすい解説

モニワ
Monywa

ミャンマー北西部,ザガイン管区南部,下チンドウィン郡の行政中心地。マンダレー西方 100km,エイヤーワディ川支流チンドウィン川東岸に位置する。チンドウィン盆地で産する米,綿花などの集積地,木材などの積出港。古くはモン族の中心地。現在住民はおもにビルマ人チン族などでシャン族居住繊維木工などの工業がある,付近に銅鉱山がある。近郊精銅も行われる。人口 10万 6873 (1983) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む