モルウィッツの戦い(読み)モルウィッツのたたかい(その他表記)Battle of Mollwitz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モルウィッツの戦い」の意味・わかりやすい解説

モルウィッツの戦い
モルウィッツのたたかい
Battle of Mollwitz

1741年4月 10日,プロシア王フリードリヒ2世 (大王)がオーストリア軍を打ち破った歴史的な戦いオーストリア継承戦争 (第1次シュレジェン戦争) におけるプロシア側の最初の大きな勝利であり,プロシア軍の兵力は 22万,オーストリア軍は 16万であった。モルウィッツはシュレジエン中部,ブリーク市の西郊地名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大王

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む