モーリス・S.カラッシュ(その他表記)Morris Selig Kharasch

20世紀西洋人名事典 の解説

モーリス・S. カラッシュ
Morris Selig Kharasch


1895.8.24 - 1957.10.7
米国の有機化学者。
元・シカゴ大学教授。
クレメンツ(ウクライナ)生まれ。
「Journal of Origanic Chemistry」の創刊者の一人で、13歳の時アメリカに移民し、1917年シカゴ大学を卒業する。’22年メリーランド大学で教鞭をとり、’28年シカゴ大学に移り、’35年教授となる’30年不飽和有機化合物に臭化水素を加えた時、過酸化物効果が出ることを発見した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む