ヤエクチナシ(その他表記)Gardenia jasminoides Ellis f.ovalifolia (Nakai) Hara

改訂新版 世界大百科事典 「ヤエクチナシ」の意味・わかりやすい解説

ヤエクチナシ
Gardenia jasminoides Ellis f.ovalifolia (Nakai) Hara

アカネ科の常緑低木。クチナシの八重咲品種で,中国や日本(九州地方)で古くから知られている。庭園に栽培されるほか,切花をとる目的で温室栽培も行われている。葉も枝もふつうのクチナシより大ぶりで,花は大輪八重咲きで香りもより強い。ヤエクチナシは19世紀ころヨーロッパに伝えられて,青年恋人に最初に贈る花とされ,コサージ用の切花栽培が行われた。とくにアメリカでは大輪の品種が育成され,切花栽培が盛んであったが,第2次世界大戦後は激減した。日本の露地栽培では,梅雨季から開花する。繁殖は梅雨季に挿木によって行う。寒地では冬季に若干の保護を要する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 星川 清親

世界大百科事典(旧版)内のヤエクチナシの言及

【クチナシ(梔子)】より

…静岡県以西から琉球,台湾,中国中南部,ベトナムに分布する。八重咲き品をヤエクチナシvar.ovalifolia Nakaiとよぶ。近年よく植えられる大輪の八重咲き品はオオヤエクチナシ(イラスト)で,アメリカで改良された。…

※「ヤエクチナシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android