寒地(読み)カンチ

精選版 日本国語大辞典 「寒地」の意味・読み・例文・類語

かん‐ち【寒地】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「かんぢ」とも )
  2. 寒冷な土地。
    1. [初出の実例]「寒地 地部 カンチ」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
    2. 「色抜斯土卜児(セバストポール)の寒地、及び印度の熱土に於て」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)
    3. [その他の文献]〔白居易‐晩桃花詩〕
  3. 貧しい土地。僻地(へきち)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む