ヤマトの過大請求問題

共同通信ニュース用語解説 「ヤマトの過大請求問題」の解説

ヤマトの過大請求問題

ヤマトホールディングス(HD)子会社のヤマトホームコンビニエンス(東京)で、企業の従業員引っ越しに関し、実際よりも過大に料金を請求していた問題。実際の引っ越し時の荷物量が見積もり時より少ないのに、見積額のまま請求するなどの手口があった。ヤマト側は7月に公表し、外部の専門家による調査委員会を設置。調査結果や再発防止策を改めて報告するとしていた。国土交通省は8月、子会社の本社支店への立ち入り検査を実施した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む