ヤルネフェルト(その他表記)Järnefelt, Arvid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤルネフェルト」の意味・わかりやすい解説

ヤルネフェルト
Järnefelt, Arvid

[生]1861.11.16. プルコワ
[没]1932.12.27. ヘルシンキ
ロシア生れのフィンランド小説家初期の『わが目ざめ』 Heräämiseni (1894) からトルストイ影響がみられ,のちに熱烈なトルストイ主義者となり,進んで農民作家となった。主著『グレータとその神』 Greeta ja hänen Herransa (1925) ,『わが両親物語』 Vanhempieni romaani (3巻,28~30) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む