ヤンルーバッシュ(その他表記)Jan Rubes

20世紀西洋人名事典 「ヤンルーバッシュ」の解説

ヤン ルーバッシュ
Jan Rubes


? -
俳優
チェコスロヴァキア生まれ。
第一次大戦末頃生まれ、プラハの音楽学校で声楽を学ぶ間に第二次大戦が始まり、ドイツ収容所に送られ、フランス人捕虜を助けた罪でゲシュタポ逮捕、投獄される。3週間後に脱獄、1945年アメリカ軍に解放されるまで身を隠し、同年プラハ・オペラ劇場と契約。’48年カナダの査証を取って翌年カナダに入国、同年映画デビュー。カナダ劇団に加入し、’80年に辞めるまでに1000回以上オペラに出演。主な作品に、「ザ・アマチュア」(’81年)、「冬の嵐」(’87年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む