普及版 字通 「ゆうよう」の読み・字形・画数・意味
【
耀】ゆうよう(いふやう)
陽の短
(たんき)なる、涼夜の方(まさ)に永きを覺ゆ。

(どうろう)として以て光を含み、露淒
にして以て凝冷。
、階闥(かいたつ)に粲(ひか)り、蟋蟀(しつしゆつ)、軒
(けんぺい)に鳴く。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】ゆうよう