ユウ・シュウ・ひかり・かがやく

普及版 字通 の解説


15画

[字音] ユウ(イフ)・シュウ(シフ
[字訓] ひかり・かがやく

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(習)(しゆう)。〔説文十上に「光なり」とあり、光りかがやくことをいう。

[訓義]
1. ひかり。
2. かがやく、あきらかにひかる、あざやか。
3. は、光るさま、光のゆらめくさま。
4. は、ほたる火。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 留(てる)、、比加留(ひかる)、、加々也久(かかやく)〔名義抄 ヒカル・サカリ・カカヤク・テル 〔立〕 ヒカリ・カカヤク・ワタル・テル・サカリ・ホタル・テラス

[熟語]
耀
[下接語]
・煌・朱・宵・明・耀

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む