普及版 字通 の解説 15画 [字音] ユウ(イフ)・シュウ(シフ)[字訓] ひかり・かがやく[説文解字] [字形] 形声声符は(習)(しゆう)。〔説文〕十上に「光なり」とあり、光りかがやくことをいう。[訓義]1. ひかり。2. かがやく、あきらかにひかる、あざやか。3. は、光るさま、光のゆらめくさま。4. は、ほたる火。[古辞書の訓]〔新字鏡〕 留(てる)、、比加留(ひかる)、、加々也久(かかやく)〔名義抄〕 ヒカル・サカリ・カカヤク・テル 〔立〕 ヒカリ・カカヤク・ワタル・テル・サカリ・ホタル・テラス[熟語]▶・爍▶・然▶・▶・耀▶[下接語]・煌・朱・宵・明・耀 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by