ゆふいん文化・記録映画祭

デジタル大辞泉プラス の解説

ゆふいん文化・記録映画祭

大分県由布市湯布院町で2017年まで開催された地域映画祭。同市で長い歴史をもつ劇映画の映画祭「湯布院映画祭」では取り扱われないジャンル文化記録科学教育映画を扱う映画祭として1998年に創設。2008年の第11回からは、映像作家の松川八洲雄の名を冠した「松川賞」を創設。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android