ユーリウスマイアー‐グレーフェ(その他表記)Julius Meier-Graefe

20世紀西洋人名事典 の解説

ユーリウス マイアー‐グレーフェ
Julius Meier-Graefe


1867.6.10 - 1935.6.5
ドイツの美術評論家。
レシツァ(ルーマニア)生まれ。
ドイツの美術評論家で、印象派などフランスの近代美術研究のドイツでの先駆者的存在。ルノアール、ハンス・フォン・マレース等に関する評伝も多く、「近代美術発展史」(’04年)等の著書を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ユーリウス マイアー‐グレーフェ

生年月日:1867年6月10日
ドイツの美術史家,美術評論家
1935年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android