ユーリプテリス(その他表記)Eurypteris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーリプテリス」の意味・わかりやすい解説

ユーリプテリス
Eurypteris

節足動物門腿口綱ユーリプテリス科の化石属。分類学上はカブトガニにいちばん近いが,サソリのような姿をした海生の節足動物。雌雄異体。5対の脚は体の前方頭部にあって,4対は歩行用,うしろの大きな1対は遊泳用。単眼複眼が各1対。北アメリカヨーロッパオルドビス紀からペルム紀にかけて生存した。 (→腿口類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む