共同通信ニュース用語解説 「よさこい祭り」の解説
よさこい祭り
高知商工会が中心となり、商店街の振興を目的に1954年に始まった。「踊りながら前へ進む」「鳴子を使う」などのルールを守ればスタイルは自由。92年に札幌市で「YOSAKOIソーラン祭り」が開かれたのを皮切りに全国へと広がり、現在では国内200カ所以上、国外では26の国と地域で踊られている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...