ヨゼフスムルコフスキー(その他表記)Josef Smrkovský

20世紀西洋人名事典 「ヨゼフスムルコフスキー」の解説

ヨゼフ スムルコフスキー
Josef Smrkovský


1911.2.26 - 1974.1.4
チェコスロバキア政治家
元・国民議会議長。
ベレンカ生まれ。
1933年共産党入党。ソ連教育を受ける。’45年プラハ蜂起を指導、国民地下資源財団総裁となる。’46年より党中央委員となるが、’51年民族主義者として逮捕される。’63年名誉回復。’66年党中央委員となり、’67年森林・水資源相、’68年より国民議会議長となる。ソ連軍事介入で’69年解任となり’70年党を除名される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む