ヨーロッパピクニック計画(読み)ヨーロッパピクニックケイカク

デジタル大辞泉 の解説

ヨーロッパピクニック‐けいかく〔‐ケイクワク〕【ヨーロッパピクニック計画】

1989年8月19日、ハンガリーショプロン東ドイツ市民が政治集会を開き、オーストリアを経て西ドイツへの亡命を果たした事件ベルリンの壁撤去につながり、東欧民主化が進む契機一つとなった。汎ヨーロッパピクニック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ベルリン

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む