ライスバーガー(読み)らいすばーがー(その他表記)Rice Burger

知恵蔵mini 「ライスバーガー」の解説

ライスバーガー

パンの代わりに米飯を焼き固めたライスプレートで具を挟んだバーガー。具はきんぴらごぼう焼肉など、米飯に合うお惣菜が中心。ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を運営する株式会社モスフードサービスが1987年に「モスライスバーガー」として発売して以来、同社定番商品となり、台湾店舗でも人気商品となっている。ライスバーガーは一つの料理としても定着し、現在では同社以外のメーカーからも冷凍食品として販売されている。

(2013-9-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む