ライブラリアンシップ(読み)らいぶらりあんしっぷ(その他表記)librarianship

図書館情報学用語辞典 第5版 「ライブラリアンシップ」の解説

ライブラリアンシップ

図書館を運営する職業にかかわる,原理理論技術知識思想精神,人々など,あらゆる面がすべて含まれる.いわば,図書館員という職業および図書館に関係する人々にかかわることの総体といった意味を持つ.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む