ラウルジュリア(その他表記)Raul Julia

20世紀西洋人名事典 「ラウルジュリア」の解説

ラウル ジュリア
Raul Julia


1940.3.9 -
俳優
プエルトリコのサンファン生まれ。
1964年オフ・ブロードウェイのアスター・プレイハウスのオーディションに受かり「La Vida Es Sueno」に出演。その後ジョゼフ・パップ主催のニューヨーク・シェイクスピア・フェスティヴァルに参加代表作は「マクベス」「お気に召すまま」「三文オペラ」。70年代から80年代にかけての代表的舞台俳優。’76年にメレル・ポロウェイと結婚

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む