ラグビーワールドカップ2019(読み)らぐびーわーるどかっぷにせんじゅうきゅう(その他表記)Rugby World Cup 2019

知恵蔵mini の解説

ラグビーワールドカップ2019

2019年に日本で開催が予定されているラグビーワールドカップの第9回大会。アジアでの開催は大会史上初。開催期間は同年9~10月で、前回大会の上位12チームを含めた全20チームが予選リーグと決勝トーナメント全48試合を戦う。16年後半に組み合わせ抽選会の実施、17年以降に試合日程の発表が予定されている。会場となるのは、東京都(新国立競技場)、連名開催の岩手県釜石市(仮称釜石鵜住居復興スタジアム)など12都市。新国立競技場では開幕戦と決勝戦の開催が決定している。

(2015-3-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

知恵蔵 の解説

ラグビーワールドカップ2019

「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む