共同通信ニュース用語解説 の解説
ラグビー15年W杯南ア戦
2015年ワールドカップ(W杯)で日本代表は9月19日、1次リーグ初戦で南アフリカ代表と英国ブライトンで対戦。29-32の終盤に同点となるPGを狙わず、スクラムを選択して終了間際のトライで勝利した。当時W杯通算1勝の日本が2度優勝の強豪を破った衝撃は「W杯史上最大の番狂わせ」「ブライトンの奇跡」と呼ばれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2015年ワールドカップ(W杯)で日本代表は9月19日、1次リーグ初戦で南アフリカ代表と英国ブライトンで対戦。29-32の終盤に同点となるPGを狙わず、スクラムを選択して終了間際のトライで勝利した。当時W杯通算1勝の日本が2度優勝の強豪を破った衝撃は「W杯史上最大の番狂わせ」「ブライトンの奇跡」と呼ばれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...