ラザニア(その他表記)lasagna(イタリア)

関連語 名詞

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ラザニア」の解説

ラザニア【lasagna(イタリア)】

イタリア料理一つ板状四角形のパスタとミートソースベシャメルソースを耐熱皿に交互に重ね、表面パルメザンチーズをかけてオーブンで焼いたもの。また、これに用いる板状の四角形のパスタ。縦12~18cm、横6~8cmくらいのものが一般的。◇「ラザーニャ」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む