ラザニア(その他表記)lasagna(イタリア)

関連語 名詞

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ラザニア」の解説

ラザニア【lasagna(イタリア)】

イタリア料理一つ板状四角形のパスタとミートソースベシャメルソースを耐熱皿に交互に重ね、表面パルメザンチーズをかけてオーブンで焼いたもの。また、これに用いる板状の四角形のパスタ。縦12~18cm、横6~8cmくらいのものが一般的。◇「ラザーニャ」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む