ラジオトリウム(その他表記)radiothorium

関連語 アルファ線

化学辞典 第2版 「ラジオトリウム」の解説

ラジオトリウム
ラジオトリウム
radiothorium

228Th の古典的名称.記号RdThが使われた.トリウム崩壊系列で,母体232Th から,下記の崩壊により生成するトリウム同位体で,α線を放出し,半減期は1.90 y である.[CAS 14274-82-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む