ラテラノ宮殿(読み)ラテラノキュウデン

デジタル大辞泉 「ラテラノ宮殿」の意味・読み・例文・類語

ラテラノ‐きゅうでん【ラテラノ宮殿】

Palazzo Lateranoイタリアの首都ローマにある宮殿サンジョバンニインラテラノ大聖堂に隣接する。4世紀にローマ皇帝コンスタンティヌス1世により寄進され、14世紀に教皇庁バチカンに移るまで、歴代教皇の住居として使われた。1929年、教皇庁とムッソリーニ政権下のイタリア王国との間で結ばれたラテラノ条約が調印された場所としても知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む