ラテラルフィッシング(その他表記)lateral phishing

デジタル大辞泉 「ラテラルフィッシング」の意味・読み・例文・類語

ラテラル‐フィッシング(lateral phishing)

サイバー攻撃手口の一。詐取したメールアカウントパスワードを使ってフィッシングメール組織内外に送信し、攻撃対象を拡大する。特に社会的信頼の高い組織や人物、有名企業の実在する部門からのメールを装う場合、疑うことなくメールを閲覧したり、ファイルを開いたりする可能性が高く、被害が広がりやすい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む