…同時に創作にも手を染め,《果てしなき逃走》(1927)などの小説を書いた。旧約聖書《ヨブ記》の現代版《ヨブ》(1930)と,祖国〈ドナウ帝国〉の没落を切々とつづる《ラデツキー行進曲》(1932)によって,小説家としての名も不朽のものにした。ナチス政権の成立とともに国外へ亡命,もっぱらパリに住み,失われた祖国を賛美する作品を書き,狂気の民族主義を断罪した。…
※「ラデツキー行進曲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...