ラムゼーの定理(読み)ラムゼーのていり(その他表記)Ramsey's theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラムゼーの定理」の意味・わかりやすい解説

ラムゼーの定理
ラムゼーのていり
Ramsey's theorem

B.ラッセルは,数学を構成するためには,「無限の公理」「選出の公理」,そして「還元の公理」が必要であるとした。「還元の公理」というのは,ラッセルの導入した概念の型において,高次の型の概念を最低次の型の概念に還元しうることを要請する公理である。 F.ラムゼーは,「還元の公理」が実は不必要であることを「ラムゼーの定理」として主張したが,その詳細な証明は与えなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android