ラングスドルフ(その他表記)Langsdorf, Georg Heinrich von

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ラングスドルフ」の解説

ラングスドルフ Langsdorf, Georg Heinrich von

1773-1852 ドイツの博物学者,医師。
1773年4月18日生まれ。ロシアの世界周航調査隊にコペンハーゲンから参加し,文化元年(1804)レザノフとともに長崎に来航する。長崎で採集したコスミレ学名にその名がつけられている。1852年6月29日死去。79歳。ゲッティンゲン出身。ゲッティンゲン大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む