ラングナー(その他表記)Langner, Ilse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラングナー」の意味・わかりやすい解説

ラングナー
Langner, Ilse

[生]1899.5.21. ブレスラウ(現ポーランド,ウロツワフ)
[没]1987.1.16. ダルムシュタット
ドイツの女性小説家,劇作家。本名 Ilse Siebert。反戦女性解放を目指した。おもな作品戯曲エンマ奥地で戦う』 Frau Emma Kämpft im Hinterland (1929) ,『女族アマツォーネ』 Die Amazonen (1952) などがあり,そのほか『日本滞在記』 Japanisches Tagebuch (1961) を著した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む