ランスへの旅(読み)ランスヘノタビ

デジタル大辞泉 「ランスへの旅」の意味・読み・例文・類語

ランスへのたび【ランスへの旅】

原題、〈イタリアIl viaggio a Reims ossia L'albergo del giglio d'oroロッシーニ作曲イタリア語によるオペラ。全1幕。1825年初演。正式名称は「ランスへの旅、または黄金百合の咲く宿」。フランス国王シャルル10世戴冠式のために作曲。初演はカンタータ形式で行われた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む