ランソー(その他表記)rinceau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ランソー」の意味・わかりやすい解説

ランソー
rinceau

建築美術工芸に施される装飾文様。ラテン語の ramicellus (小枝) に由来する用語。曲りくねった小さなつる植物で形づくられ,果実や花が添えられることもあり,唐草装飾と訳されている。植物モチーフとした曲線のもつれ合うアラベスクと同意義にも用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む