リザブラント(その他表記)Lisa Blount

20世紀西洋人名事典 「リザブラント」の解説

リザ ブラント
Lisa Blount


1957.7.1 -
米国俳優
アーカンソー州ファイエットヴィル生まれ。
アーカンソー大学で演劇を専攻した後、南東部で「テンペスト」「ロミオとジュリエット」「バタフライはフリー」等の舞台に立つ。やがてロサンジェルスに移り、ロバート・F.ライオンズの下で演劇を学ぶ。ホレス・マッコイ原作の「彼らは廃馬を撃つ」の舞台で好評を博す。映画では「愛と青春の旅たち」で注目を集める。その他の作品に「The Swap」(’69年)、「The Annihilator」(’86年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む