リシノアラニン

栄養・生化学辞典 「リシノアラニン」の解説

リシノアラニン

 C9H19N3O4 (mw223.27).

 タンパク質の中のシスチンアルカリ性の条件下でデヒドロアラニンになり,それがリシンと反応して生成する化合物コラーゲン架橋一つもこの化合物である.この物質が生成するとタンパク質のリシンが減少して栄養価が低下することが多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む