リスト・スクリーニング(その他表記)list screening

DBM用語辞典 「リスト・スクリーニング」の解説

リスト・スクリーニング【list screening】

スクリーニングは、審査選考選抜の意味。仕切り用カーテンや網戸の意味のスクリーンとは別。コンピュータに散財している既存の顧客リストをふるいにかけて(スクリーニング)、目的にあった優良見込客のみを抽出することをマーケティングではリスト・スクリーニングといっている。リスト・スクリーニングを実施することによって的確な見込客が選別でき、より無駄のないアプローチをすることが可能となる。リスト・クリーニングとは別の作業。どのような条件でスクリーニングするかが重要。スクリーニングの的確な条件を設定するためには、購入データの分析や多くのテスト、経験が必要になる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android