リダウト火山(読み)りだうとかざん(その他表記)Redoubt Volcano

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リダウト火山」の意味・わかりやすい解説

リダウト火山
りだうとかざん
Redoubt Volcano

アメリカ合衆国のアラスカ州南西部、アンカレッジの南西約170キロメートルにある成層火山。標高3108メートル。隣接するスパー火山と並んでクック湾の活発な火山の一つ。有史の活動は山頂部にある崩壊カルデラの内部でおこっている。1989~1990年の噴火ではしばしば噴煙が12キロメートル上空まで上がり、溶岩円頂丘溶岩ドーム)が形成されるとともに、火砕流泥流が発生し続けた。この噴火はクック湾近郊の経済に大きな影響を与え、同地域の上空を通過する航空機が火山灰を吸い込んだためにエンジンを停止させるなど、太平洋路線にも大きな障害となった。2009年にも噴火し、新たな溶岩円頂丘が形成された。レイク・クラーク国立公園内にある。

[中田節也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android