リッチランド(その他表記)Richland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リッチランド」の意味・わかりやすい解説

リッチランド
Richland

アメリカ合衆国北西部,ワシントン州南部にある町。コロンビア川に注ぐヤキマ川の合流点に位置する。もともと農業地域であったが,1942年ハンフォード原子力工場が創設されて以後,人口が急増した。その後,原子力委員会がこの地域の農牧業への影響などを調査した。近年産業もかなり多様化している。人口3万 2315 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む